2017年10月14日土曜日

今年10月のタイ禁酒日は4日間もある

タイでは禁酒日というものがあります。

健康にわるいから禁酒しなさいという訳ではありません。

正確には酒類販売禁止日だと思います。

対象になるのは仏教関係、選挙関係、王室関係だったと思います。

今年の10月は通常だと10月5日のオークパンサーだけだったのですが

今月は前国王の葬儀があるので急遽禁酒日となる日があるようです。

「居酒屋たまご」のブログでも書かれてありますが

25、26、27日と3日間禁酒日となりました。

飲み屋さん3日間も営業できません。

定休日のあるお店は変更等するんでしょうか

それとも定休日+禁酒日となるのでしょうか。

お店で働く従業員の方も大変です。


追加

13日夕方にスタッフにLINE入れたら13日も禁酒日だそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...