2017年8月11日金曜日

LINEのうざい通知を考える

LINEの通知音起きているときは感じないが

寝ているときに鳴るのはうざいです。

寝る時に電源を切っていれば問題ないのですが

基本いつもスマホのスイッチは入れてあります。

最近早朝(6時台)に詰まらんLINEを送ってくるので少々気になっていました。

この時間まだ寝ている時があります。

6時台に目が覚めるともう寝れません。

ブロックする程ではないので何とかならんかと調べていました。

個別に通知音をOFFにできるようです。

対象相手のLINEを開きます。

そして以下のようにやっていくと音を止めることができました。

朝6時は早いです

右上のから設定します

トーク設定で通知をオフにすればOK


めでたしめでたし

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...