2017年8月15日火曜日

古いノートパソコン活用

オイラが今持っているパソコンは

バンコクに持ってきているノートPCでWindows10と

Windows7から10にした物が2台

日本にあるPCはWindowsXPのノートPCとデスクトップPCの2台

10は使っているが日本にあるXPは使っていない。

サポートが切れているから使ってないんだけどね。

使っていないPC2台で40万円位したと思う。

ノートが20万位、デスクトップはゲーム用に特注で部品を揃えてもらって20万円位。

このPC何とか甦らせたいと最近想いだした。

YouTubeを見ていたら無料OS Linuxなるものがあるらしい。

色々あるらしいがこいつをXPのPCに入れてみたくなった。

動画を見ている限りそれ程難しくないように感じた。

どうせ使っていないPCなのでダメもとでやってみることにしました。

USBメモリーに入れて使えるらしいので挑戦してみたが

ダウンロード容量が1GB以上ある。

そんなにあるとタイのアパートの回線ではいつ終わるか分からない。

いきなり挫折。

仕方ないので10月に日本の家に光回線工事を行う予定なので

その時に挑戦することにした。

幸い10月の帰国機関は4週間程なので十分時間がある。

それまではYouTubeでやり方を勉強しておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...