今日18日伊勢丹の方に両替に行ってきました
「スーパーリッチ1965」で両替
何回もやっているので簡単
店に入ったら正面の奥に受付の女の子がいるので
パスポートを見せます
コピーを取ってくれます
その紙に携帯の電話番号か今いる住所を記入します
オイラは携帯の番号を書きます
すると受付番号を貼り付けてくれますので
電光掲示板にその番号が出るまで待ちます
今回は直ぐに呼ばれた
窓口は6ケ所位あるので指定された所に行きます
窓口に先ほどの書類とお金(オイラは円)を渡します
札が多い時は機械でも読み取りますのでよく見ていてください
今回一気に100万円分両替しました
タイの札で3束ありました
今回初めてお金を入れる封筒を貰った
オイラは直ぐに銀行に入れるから必要ないけどね
最初はバンコク銀行に2束預けました
ここの銀行は(支店)混んでいないので早いです
もう一つのカシコン銀行は日本人窓口でやるのでなかなかできません
でも銀行内の人がどうするのか聞きに来てくれます
「お金を預けたい」を伝えると通常の窓口まで世話をしてくれます
伝票の書き方がわからなくてもOKでした
オイラはサインをしただけ
本の数分で完了
いつ来ても感じのいい銀行です
2013年12月18日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿