2023年1月9日月曜日

タイの自動車の免許更新がまだできません。

去年の12月26日免許の更新のための筆記試験(実際はPCでの試験)を受けました。

日本語での試験と聞いていたのですが実際は英語かタイ語での問題でした。

英語もタイ語も堪能ではないので見事不合格でした。

業者に最初の話と違うということでどうなのか聞いてみました。

日本語で試験を受けれるところを探しますと言っていたのだが

12月26日から10日以上経った1月6日になっても連絡がありません。

年末年始で休みの部分があるので仕方ないと思っていましたが

何も連絡がないのはダメなので散歩がてら業者のところに行ってきました。

受付のスタッフがマネージャーと話をして今探しているところですと言っていた。

来週返事をするといったのですがオイラは無いんじゃないかと思っています。

もしあったとしても遠くの運輸局だったらどうしようもないです。

無ければ新規免許の取得という手がありますが

オイラは更新ということで手数料を払っているので

これ以上オイラはお金を払う気はありません。

新規取得では日本の国際免許証かタイの日本大使館で免許証の英語証明を

取得しなければなりません。

これを発行してもらうには手数料が要ります。

あとは在留証明書も要ります。

この部分の手数料の支払いは仕方がないと思っています。

試験が無くなる部分の手数料と考えています。

再来週になっても連絡がなければ再度業者のところに行くつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...