2023年1月23日月曜日

タイ・ベトジェットエアーのHPを見ていて分かったこと

クレジットカードの付帯保険をリセットするために

日本行きの安いチケットを探していた時の話です。

ベトジェットエアーが安いようなので調べていてチケットの代金表示が

タイバーツでしか表示されないときと

円やドル、ベトナムドンで表示できる時がありました。

最初の内なんでそうなるのかわかりませんでしたが

あることに気が付きやってみると円、ドル、タイバーツ等が表示できるようになりました。

それはVPNの利用です。

青字部分は他の作業でVPNを使っていてそのままONの状態で

ベトジェットエアーのHPを見たからだと思います。


今タイにいるオイラは通常タイでのIPアドレスになっています。

タイでのIPアドレスだと日本で契約している動画サイトも見れません。

でもVPNで日本のIPアドレスに偽装すると日本で契約した動画も見れるようになります。

ベトジェットエアーのHPを表示するとき先にVPNで日本のIPアドレスに変更しておくと

円、ドル、タイバーツ等が選べれるようになります。

円で表示できるようにして調べていたのですが

ほぼ毎回チケット代金が変わって表示されます。

これは為替の関係でそうなっているのだと思います。

予約した時の表示金額が30,000円だったとしても

その後のクレジット会社への請求日とかでこの30,000円が変化すると思っています。

大体の金額は把握できると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...