2020年5月3日日曜日

オリコカードがWeb明細にしてくれと案内があった。

オリコからこんなのが来ていた。



Web明細にしてくれとな(怒)

Web明細にしないと金取るぞ(怒)

ふざけんな!と言いたい。

HPの方はこちら

「このたび弊社では・・・」
何を今頃ボヤいていると言いたい。

怒っている理由

オイラ以前Web明細の申し込みをしたのだが

「あんたのはWeb明細ができないタイプです。」って断られた。

それが今度はWeb明細にしないと金とるぞ。

頭おかしいんじゃない?

と文句を言っていても時がくればウンもスンもなく金をとるから

Web明細の手続きをすることにした。

カードのHPから変更手続きをしていった。

簡単に変更できた。

矢印のところに☑入れ進めていきます。

完了画面です。

利用明細が郵便停止になりました。


Web明細にしないと金とるぞの連絡チラシにでもこう書かれてあれば

少しは腹立つのが治まるのだけれどな。

「今まで一部のカードではWeb明細の手続きができなくてご不便をおかけして
申し訳ありませんでした。
今回見直しをして全てのお客様にWeb明細が利用できるようになりましたので
どうぞWeb明細に変更手続きをお願いします。」

これくらいのことを書いてもいいと思うのだがどう思いますか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...