2019年10月21日月曜日

飛行機のチケットは往復で買った方がいい。

タイ在住のオイラは日本に行くときは往復でチケットを購入しています。

家がある方に行くとき通常往復を買います。

片道チケットだと異常に高いからです。

7月の一時帰国時は歯の治療のために片道チケットを買いました。

この時は貯まったマイルを使ったので通常価格(マイル)での購入でした。


最近行きだした那覇も往復を購入しています。

ピーチなので片道でも価格は変わりません。

でも超短期間なので往復で購入しています。

キャンペーンで超安いのがでるときがあります。

那覇出発とかが安い時があります。

これを購入するにはバンコクから那覇への片道

そして那覇からバンコクへの片道購入しかありません。

旅行の時何も問題が起きなければこのような買い方をしてもいいのですが

もし片方(行き)の飛行機が欠航となると大変面倒になります。

往復で買っていて行きの飛行機が欠航になった場合

帰りの飛行機は自動でキャンセルとなるようです。

それが片道づつの購入だと飛行機会社の都合で結構になったとき

ペナルティーなしで払い戻しが受けれるのが行きのチケットだけで

帰りのをキャンセルするときはペナルティーが発生するようです。

今年は1月と7月に那覇に行きました。

1月は台風が関係ないけど7月は台風の影響があるかもしれません。


来年の日本への移動予定は

1月の中旬から下旬くらいに那覇へ2、3日の旅行です。

そして4月の初旬に家のある方行きます。

そして5月中旬にバンコクに戻ります。

その次の日本行は9月初旬でバンコク戻りは10月中旬にしようと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...