突然おのださんと書いてもわからないでしょう。
ユーチューバー(飛行機系)です。
オイラがYouTubeに登録しているのは「おのださん、まかない道場、TJチャンネル
スーツ交通、ぽちのDIY、吉田製作所、ゴジゴジのオタク文化、でいぜろバンコク」
もっとあります。
まかない道場では自炊の参考によく見ています。
では、paypayなんですが12月4日から3月31日まで
100億円あげちゃうキャンペーンのことを話していました。
paypayで支払うと20%相当のpaypayボーナス還元するというものだ。
対象のお店でビックカメラがある。
この記事を書いてから調べたらエディオンもOKのようだ。
ビックカメラならPC売っている。
オイラが持っているPC(ASUS)が不調になり9日間ほど使えなかった。
その間予備に持っていたWindows7から10にアップしたのを使っていた。
しかしこれの動作が遅い。
7のはHDDだからASUSのSSDの速さに慣れてしまってイライラして使っていた。
7のPCは来年の帰国時に持って帰って日本に置いておくことにしようと思っている。
そこでバンコクで1台のPCで済ますのがちょっと不安。
今回は予備があり修理もできたからよかったが、予備なし修理不可だったら
帰国までPC無しで過ごさなくてはならなかった。
これは絶対いやだね。
そこでPCの購入を考えていたのだが価格が安くない。
そこにこの情報が入ってきた。
10万円のPCなら8万円で買える。
更にそのビックカメラが消費税フリーのお店なら更に安く買える。
気持ちが揺らいでいます。
ただキャンペーンが100億円に達したら3月31日まえに終わってしまいます。
オイラの帰国日は3月9日です。
どうなるかな?
ビックカメラについて調べたらこんなのが載っていました。
免税8%OFF+5%OFFクーポンとか
捕らぬ狸の皮算用 20%+8%+7%で35%OFFになる!!
税込み10万円のPCが6.5万円で買える。
計算あっているかな?
このビックカメラのは来年の4月30日までなので
paypayのキャンペーンが終わっていてもOKだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたクレジットカード会社からメールが来た。
前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...

-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿