2018年3月26日月曜日

プリンターを整備しました。

オイラはプリンターを1台持っています。

2台目か3台目のプリンターです。

タイに行く前に買った物なので5年以上のものです。

HP製のPhotosmart 6510というプリンターです。

通常の印刷の他にスキャンやコピーができます。

接続はもちろん有線はできますが、wifiで接続もできます。

wifiで接続しているとPCとプリンターを有線接続をしなくても印刷ができます。

プリンターがあるのですがあまり使いませんでした。

使わないと不都合が起きてきます。

印刷しようとしてもかすれたりしてうまく印刷されませんでした。

ヘッドクリーニングをかけてもよくなりません。

ネットで調べるとインクが流れる所を掃除するといいとなっていました。

インクカートリッジを外してインクが落ちる所に綿棒でアルコールを入れました。

そしてインクを補充後、ヘッドクリーニング2,3回実施

テスト印刷をするとまあまあの感じなので、PCに保存してあるのをテスト印刷

良好、良好

さて何を印刷しましょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...