以前Windows7からWindows10に二度ほど挑戦したが見事玉砕
wifiが無くなってネットに繋げれない。
オイラの7のPCは10にサポートされていないようです。
今はあきらめて10のPCを買って作業しています。
何ヶ月過ぎた7月16日午前5時
何故時間まで覚えているか?
5時に起きたが起きるにはちょっと早いのでスマホをいじっていた。
10のwifiがよく落ちるので調べている途中に
wifiを外付け出来るのではという考えが思い浮かんだ。
今度は起きてPCで調べることにした。
アマゾンで「wifi  USB」で調べてみた。
ありました。
価格もそれほど高くない。
1000円以下のもあるようだ。
10月の帰国時に挑戦してみよう。
7のPCを10に変えるのだが無料アップデート期間が過ぎている。
でもどこかでまだできる方法があると書いてあったので
たぶんできるでしょう。
ここまで書いて調べてみました。
以前は「障害者向け支援製品…」で健常者でも出来たらしいが
今はできなくなっている。
ガビィーンだ。
ただ以前10にアップした人は期限後もできるような記事も読んだことがある。
探してみたらあった。
できるかな?
こちらの方がいいかな?
16日USBメモリーに入れておきました。
帰国後10に挑戦です。
「うまくいきますように。」
日本の宝くじ売り場で言われる言葉
「当たりますように」と同じ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿