来年早々にビザが切れます。
ビザ更新は45日前からできるようなので11月下旬ころには手続きができるようです。
ビザ発行の条件の一つに更新の3ケ月前から銀行に80万バーツあることになっています。
7月下旬現在この金額がありません。
さてどうしましょうですが。
業者に頼んで更新する方法があります。
ただ通常の手続き金額より余分にお金がかかります。
通常だと1900バーツ
それにマルチのリエントリー3800バーツを入れて5700バーツです。
これは自分でやった場合で業者にお手伝いを頼むと
7700バーツ位になる。
80万バーツがなくて業者にお願いすると全部で22300バーツになります。
差額は14600バーツ(22300バーツー7700バーツ)です。
ここからが本題になるのですが
今現在この80万バーツに代わる円は持っているのですが
今は為替(円が安い)が悪い。
1万円で3000バーツくらいです。
100万円両替すると30万バーツ
このレートで80万バーツにするには約267万円必要です。
もし1万円が3200バーツと200バーツ上がると
267万円を両替で85.4万バーツになります。
54000バーツの差額です。
1万円3100バーツなら2.77万バーツの差額。
これなら両替は銀行に80万バーツ3ヶ月維持できる
8月下旬まではとりあえず様子を見た方がいいのでは?
円が今の時点より高くなっていれば儲けもの
逆に安くなるようなことはたぶん無いと思うが
安くなりすぎていたらビザ更新近くまで両替をしないほうがいい?
途中で円が上がれば両替をする。
この考えでいいのではないかな?
とりあえず8月下旬まで待ちましょうか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿