2015年4月8日水曜日

在タイ中に大病05

看護師からの話

手術前日の夕食は食べてもOK

水分は午前0時まではOK

浣腸は午前5時頃

手術は午前7時か8時ごろ

手術はバイパス手術で血管は腕の動脈か足の静脈を使う。

血管は3本取る。

この時点ではこの3本をどうするのかわからなかった。

日本に帰ってきてから県病院の先生に手術の状況説明書を見せたところ

使った血管は4本で足の静脈3本、後1本は胸の近くの動脈1本だ。

冠動脈3本のうち1本詰り、2本細くなっている、これで血管3本使ったのだが

バイパス接合後の血管も更に1本バイパスをしたということらしい。

使う血管は先生の判断でどこにするか決まる。

手術後の痰の出し方

これはとても参考になった。

いきなりエヘンと痰を出さないで、まずは鼻から息を吸って

口から出す、それを5回ほどやってから

エヘンとして痰を出す。

でも胸を切っているので痛い。

枕を胸に当て手で押さえてすると比較的痛みが少ない。

次は1時簡に1回鼻から息を吸って口から出すを5回繰り返し

推測だが手術後呼吸が浅くなるのを防ぐためだろうか。

手術前の説明はこんなところだ。

手術当日早朝

浣腸をしに看護師がやってきた。

この看護師が最悪だった。

浣腸がうまくいかなくて(お尻の穴の位置がわからず)無理やり突っ込んでくる。

痛いのなんの、おもわずのけぞった。

この看護師やさしくない。

手術後痛いのでナースコールをしたのだが

この看護師は何かしゃべってそのままだ。

他の看護師はちゃんと痛み止めの薬を持ってきてくれたのだが

手術直前

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...