2015年4月30日木曜日

携帯のSIMロック解除義務化

今日(4月29日)日本経済新聞のWEB版を見たら

「携帯のSIMロック解除義務化」が書いてあった。

明日から発売される携帯が対象らしい。

今のオイラには関係ないな。

タイで買ったシムフリーのエクスペリアZ(多分)がある。

3月に日本に帰ってきて直ぐにY!mobilのポケットwifiを契約した。

1ヶ月7GBまで使え使い切っても、手続きをすれば無料で500MBづつアップできる。

4月末現在で8.8GBまで使っている。

スマホのほうは殆ど繋いでいなくてPCだけでこの位だとちょっときついと思っている。

そこで格安SIMを探してみた。

色々あったが楽天のSIMにすることにした。

1ヶ月3.1GBまで900円、データ通信のみだ。

SMSとか通話できるSIMもあるがすでにソフトバンクの電話があるので必要ない。

それに「050」の番号もあるので(国内外関係無しで8円/30秒)更に格安で電話がかけれる。

オイラが入れたこの電話は月の基本料金は要らないほうだ。

050plus月基本料がいる。

050SMARTは月基本料なし。

この楽天のSIM3.1GBまで使わず残ったら次に繰り越せれる。

そしてデータSIMは解約時の縛りがない。

通話ができるほうのSIMは2年縛りがある。

通話は無いので本人確認の書類は要らないようかな?

2015年4月29日水曜日

クレジットカードを作った

タイで大病のところで書いたと思うが

外国(タイ)で高額な治療費を払うとき保険に入っていれば

最初にキャッシュレス手続きをして現金を払うことはなくなる。

でも保険に入れなくて自前で払う場合は現金かそれに代わるもの

クレジットカードがl必要だ。

オイラクレジットカード「JCB、VISA」を持っている。

日本でJCBならどこでも使えるが、外国(タイ)では使い難い。

入院した「チュラロンコン病院」では使えなかった。

幸いVISAは使えたので支払えた。

でもショッピング枠(オイラの場合)70万円を超える可能性があった。

入院前にアパートの部屋から日本のカード会社へ連絡をいれた。

内容は正直に「今回入院するがショッピング枠を超すかもしれません。

枠をあげることはできますか?」という内容だったと思う。

現状の70万円+枠アップの100万円=170万円までアップできるかを

確認してもらった。

直ぐには答えられないので折り返し電話をするということでしばらく待っていた。

日本のコールセンターは日本時間の17時までなので

その10分前までに電話がかかってこなかったら

もう一度こちら(オイラ)から電話をかけてくれといっていた。

締め切り前に電話がかかってきた。

100万円アップはOKということだった。

同じようにJCBも枠をアップした(70万円+100万円)


カードで支払った治療費は90万円弱だった。

治療費自体はもう少しかかっている。

3~4年前に心臓カテーテル手術をしたときは200万円くらいだった。

健康保険と高額医療費等で実際にオイラ自身が払ったお金はもっと少しです。

今回の開胸手術は90万円

タイの公立病院での手術だから安いのか、開胸手術自体が安いのかどちらかな。

調べてみた。

日本でカテーテル手術 200万円位、バイパス手術400万円位

タイ カテーテル検査6万円(これは検査だけだったので比較にはならない)

タイでカテーテル手術+入院費のプロモーションで40万バーツ(150万円位)

というのもあった。

バイパス手術 90万円+30万円(これは手術の順番を飛ばして早くしてもらったため)

これはタイの公立病院の料金です。

私立の病院なら日本での治療代より多くかかります。

題名からだいぶ話がそれていますが

クレジットカード最初の「JCB,VASA」

今回作ったのは「Master Card、AMERICAN EXPRESS」の2種類

これで海外で多額の支払いが必要になっても大丈夫だと思う。

後から作ったカードどちらもお店の方から持ちかけられた。

ラッキー

2015年4月18日土曜日

日本に一時帰国ネット環境はどうする

オイラは年に2回ほど日本に帰っています。

今は手術後のリハビリーで長くいますが

大体10日間位です。

10日間でもネットが使えないと何かと不便です。

最初のころはタイで契約したYour mobile ネットと通話が可能

1ヶ月1000バーツくらいです。

日本に帰るときはここで国際ローミング契約をしていました。

7日間500MBまで2599バーツ(約1万円)

当時は他の方法があるのを知らなくてこれを利用していました。

毎日見ているHPの中に「レンタルポケットwifi」に気がつきました。

WIFI-HIREだ。

バンコクでネットから注文して、日本の空港で受け取れる。

返却も空港でできる。

宅配もあるがお店が開いている時間帯に空港にいるので

空港で受け取り、返却をした。

利用代金は7日間5580円+手数料1080円=6660円

ちょっと安くなった。

その次に見つけたのが「SUGOISIM」だ。

7日間800バーツ(約2960円)、15日間960バーツ(約3550円)、1日100MBまで

グーンと安くなった。

今日本にいるオイラはこのシムを使っている。

使うにはスマホのAPN設定が必要だが、それ程難しくはない。


このブログを書いていてYour mobileのHPをチェックしてのだが

なんと違うシムも取り扱うようになっていた。

T-SIMという。

30日間1280バーツ(4730円)ちょっと高いかな?

すごいシムは30日にすると7000円

でも15日なら3550円

長くいるなら「T-SIM」、15日以内なら「すごいシム」かな。


オイラ今回は長く日本にいるのでネットが使えるようにしている。

Y!mobileで契約した。

2年縛りがあるので一時帰国の際はY!mobileのポケットwifiでできる。

この2年縛りうっとうしいな。

2017年3月末か4月初旬に日本に一時帰国して解約しなくてはならない。

スマホのカレンダーにチェックを入れておいた。

次回からは日本の生活のブログになるかな。

書くことがなくなりそう。

2015年4月16日木曜日

在タイ中に大病 最終

3月4日に手術11日いや12日午前に退院したと思う。

重い荷物は甥に持たせてタクシーでトンローの部屋に戻った。

退院してまずしたこと

1ヶ月以上床屋に行ってなかったので床屋に行った。

BTSでプロンポンまで行き、歩いて300m位のところにある床屋に行った。

ゆっくり歩いたのだがえらかった。

今このブログを書いている時点では45分位歩き詰めでもえらくはならない。

ずいぶん体力が戻ったものだ。

ここの床屋で耳掃除もしてもらった。

入院中はほんとに何もできなかったから、気持ちよかった。

次にしたことは昼食だ。

入院中は美味しくない給食だったので久しぶりに日本食を食べに行った。

冷やし中華を注文した。

見事完食。美味しかったな。

その後は部屋に戻って休憩だ。

翌日朝食を買いに行った。

心臓はえらくないが体力不足なのでゆっくり歩いて買いに行った。

数日後JTBに行き飛行機のチケットを予約しに行った。

27日のだ。

エコノミーだと足が伸ばせないのでビジネスを予約した。

立ったままでいると右足がむくむので足が伸ばせるようにとビジネスを頼んだ。

16日に病院に行き再検査をする。

そして先生と問診をして飛行機に乗れるか許可を受ける。

当日先生は書類をだすなら2ヶ月たたないと出せないが、

口頭なら大丈夫と言った。

書類は要らないので先生の許可(OK)があるならいいですということで

27日帰国に決定した。

そうだJTBでチケット購入のとき車椅子の用意をお願いした。

その時伝えた事は手術した(心臓の手術とは言わなかった)ので

荷物を持って空港内を長く歩くのにちょっと不安があるといった。

特に書類も必要なかった。

Eチケットに車椅子補助と書いてあり

チェックイン後ソファーに座ってお待ちくださいと言われた。

待っていると車椅子を持ってきてくれた。

出国審査や手荷物検査終わり、まだ搭乗時間には時間があったので

ラウンジに行った。

30分程経ったら迎えに来てくれた。

今回の飛行機は遠くにありバスで行くことになっている。

他の人は大きなバスだが、オイラはワンボックスだった。

飛行機上る階段近くまで行った。

ここでここまで世話をしてくれた人にチップをそっと渡した。

100バーツだ。

飛行機内ではそれ程問題なく日本(セントレア)に着いた。

セントレアでは車椅子どうかなと思っていたが、事前に聞いた情報では

セントレアにも情報が伝わっているので車椅子の用意があると聞いていた。

セントレアでは名鉄の切符売り場まで連れて行ってもらった。

切符を買うとき名鉄の職員の心遣いがあった。

通常セントレアで座席指定を買うと手前の方(後ろの車両)だが

今回は先頭の座席を用意してくれた。

意味は岐阜に着いた時荷物を押してそれ程歩かなくてもいいようにしてくれたのだ。

じゃあセントレアでは先頭車両まで沢山歩かなくてはと感じるかもしてないが

セントレアでは手押し車があるのでそれほど苦にならない。

岐阜ではそれがないので先頭車両を用意してくれたのだと思う。

無事に岐阜に着きエレベータで下に降り少しだけ歩いてタクシー乗り場に行く。

岐阜は暖かい日でした。

これで病気についてのブログは終了です。

次回は一時帰国のとき使えるシムを紹介してみるかな。

2015年4月15日水曜日

在タイ中に大病 番外編

海外で病気になったとき当然そこの国では日本の健康保険が使えない。

でも必要な書類を揃えて役所(健康保険課)に出すとお金が戻ってくるかもしれない。

オイラこのことを相当以前から知っていた。

何故知っていたのか?

オイラが会社を早期退職するときに保険について調べていたからだ。


早期退職するとき説明していたやつ、あえて「やつ」という。

知ったかぶりで「あなたは(オイラのこと)海外に行くようだが、

海外では保険(組合の保険や国民保険)は使えませんから」とぬかした。

オイラこいつが嫌いなので、こういってやったと思う。

「本当にそうですか?」

「必要書類揃えて提出すればお金が戻ってきますよ。」

「知ったかぶりして言わないでください」

何故こいつが嫌いなのか。

それは

オイラがいずれ外国(タイ)に行くことを知っていて

「そのような人は今回の早期退職の恩恵は受けれないかも」

とぬかしたからだ。

愚痴はこのくらいにして肝心の事を書くことにしよう。


各市町村によって必要な書類は違ってくるので他の市町村の人は

自分の役所のホームページから探したほうがいい。

絶対必要な書類

 診療内容明細書、領収明細書です。










この書類は病院(先生)で記入してもらうので絶対必要

そして各月毎で計算するので2ヶ月に渡って治療ならそれぞれ2枚必要

3ヶ月に渡っての治療なら3枚がそれぞれ必要です。

書類は英語と日本語で書いてあるので先生なら多分英語はできるはずだから

外国でも書いてもらえると思う。

実際オイラはタイで手術をして各書類を英語で書いてもらった。

あってもいい書類

 症状の概要と処方、手術その他の処置の概要部分の翻訳を書く書類

 領収明細書に書いてある「その他(項目明記)」部分の翻訳を書く書類です。

















英語がわからない人は現地で翻訳してもらうか、

日本に帰ってから翻訳してもらうかです。

最後日本で書く書類

 国民健康保険療養費支給申請書です。










写真が縦にならない。

あと領収書が英語で書いてあるので、それを翻訳しなくてはなりません。

オイラはタイでビザの取得を手伝ってもらっている会社でお願いした。

A4の用紙1枚で400バーツ1500円位です。

日本なら5000円とか1万円取られると思います。

ネットで調べていたらこんな会社?がありました。

http://www.medsos.jp/index.html   海外医療情報センター

日本に戻ってから上の書類、パスポート、健康保険証、

銀行の通帳、印鑑を持って市役所(国民健康保険課)に行ってきました。

問題なく書類は受け取ってもらいましたが、審査後還付されるかどうかが

決まるそうです。

早くて3ヶ月後です。

この還付金外国での治療費が日本より安ければ外国の治療費

日本のが安ければ日本の治療費を基準にして計算するそうです。

受付の人が「タイで治療した人は日本の治療費のほうが安いので

日本の治療費を基準になります」と言った。

確かにタイの私立l病院で治療すればべらぼうにお金がかかる。

でもオイラは公立の病院なので安い。

以前日本でカテーテル治療をした時200万円程かかっている。

今回のタイでのバイパス手術代は100万円程です。

絶対タイでの治療費は安いと思う。

還付金は支払ったお金の内70%です。

残りの30%は自分もちです。

100万円かかったなら70万円は保険から還付される。

30万円は自腹ですが、高額医療補助(名前はあっているかわからないが)

があって更にお金が戻ってきます。

おいらの場合、月4万円か8万円(所得額により違う)が自腹ですので26万円か22万円が

後から戻ってきます。

高額医療補助は特に申請は要らないらしい。

あとから連絡がくるようです。

4月に出したので早くて7月にお金が振り込まれる。

次回はまた「在タイ中に大病」に戻ります。

2015年4月12日日曜日

在タイ中に大病06

手術直前

手術前の準備も終わっていよいよ手術です。

ベッドに寝ていて何か話しかけられて返事をしたようなところで、

次は何故かオイラは起きている。

あれ。

さっき手術するような事言っていたのに何まだ手術やってないの?

そんな感じで目が覚めました。

手術前と手術後(目が覚めたとき)の記憶が繋がっている。

そんな状況を理解できないオイラはジタバタした記憶があります。

手術前の話で手術から目が覚めたとき

暴れる人がいると言っていたのはこの事かとわかりました。

事前に両手は固定していて下さいと言っていたので良かったが

足は自由に動かせた。

なのでグルグルに包帯を巻かれた左足をバタバタしたと思う。

直ぐに手術が終わったんだと理解した。

このときはまだのどにチュウブが入っていて話すことはできない。

そうそう手術前にネットで調べていたとき

のどに送管するとき上の前歯に負担がかかるときがある。

運が悪いと歯が欠けたりする。

義歯の人も同じだ。

予備知識で知っていたので手術前、歯が義歯を言うことを伝えた。

偽物のタイ語はของปลอม コング プロム

義歯は歯の偽物だからฟันของปลอน ファン コング プロム といったら通じた。

よく行く居酒屋で教えてもらったタイ語です。


胸と右足を切られているのに痛みは感じなかった。

手術後の療養中もそれ程痛みはなかった。

まあ痛み止めを飲んでいたからだと思う。

よく効く鎮痛剤だ。SARAという名前でタイ人もよく飲んでいるらしい。

手術後は発作もなくベットの上でごろごろしていた。

数日後椅子に座ってもいい許可が出た。

甥が言うには切った左足は上げていた方がいいと言っていた。

足がむくむので上げていた方が良いらしい。

その後病室内をウロウロと歩いた。

じっとしていると回復が遅くなるからだ。

退院日近くになると病室から出て廊下を散歩した。

4日に手術そして11日午前に退院

その間美味しくない病院の給食を食べていたが

まずい。

完食までとは行かなかった。

次回は日本の健康保険について書こうかな。

外国で治療しても日本に帰ってから請求ができることを知っていたので

ちょっと書いておこう。

続く

2015年4月8日水曜日

在タイ中に大病05

看護師からの話

手術前日の夕食は食べてもOK

水分は午前0時まではOK

浣腸は午前5時頃

手術は午前7時か8時ごろ

手術はバイパス手術で血管は腕の動脈か足の静脈を使う。

血管は3本取る。

この時点ではこの3本をどうするのかわからなかった。

日本に帰ってきてから県病院の先生に手術の状況説明書を見せたところ

使った血管は4本で足の静脈3本、後1本は胸の近くの動脈1本だ。

冠動脈3本のうち1本詰り、2本細くなっている、これで血管3本使ったのだが

バイパス接合後の血管も更に1本バイパスをしたということらしい。

使う血管は先生の判断でどこにするか決まる。

手術後の痰の出し方

これはとても参考になった。

いきなりエヘンと痰を出さないで、まずは鼻から息を吸って

口から出す、それを5回ほどやってから

エヘンとして痰を出す。

でも胸を切っているので痛い。

枕を胸に当て手で押さえてすると比較的痛みが少ない。

次は1時簡に1回鼻から息を吸って口から出すを5回繰り返し

推測だが手術後呼吸が浅くなるのを防ぐためだろうか。

手術前の説明はこんなところだ。

手術当日早朝

浣腸をしに看護師がやってきた。

この看護師が最悪だった。

浣腸がうまくいかなくて(お尻の穴の位置がわからず)無理やり突っ込んでくる。

痛いのなんの、おもわずのけぞった。

この看護師やさしくない。

手術後痛いのでナースコールをしたのだが

この看護師は何かしゃべってそのままだ。

他の看護師はちゃんと痛み止めの薬を持ってきてくれたのだが

手術直前

つづく

2015年4月5日日曜日

在タイ中に大病04

日本でのカテーテル検査は右手首からだったが

今回は鼠径部(そけいぶ)からだった。

止血時間が長いので鼠径部からの検査のときはベッドに約6時間位

寝ていなくてはならない。

腰が痛くなる。

右側の鼠径部なので左足は動かせるが

最初は知らなくてずっと動かないでいた。

途中で看護師に左足と右足首を動かしてもいいかと聞いたらOKだったので

早速動かした。

午後1時ごろ検査をして午後9時位までベットに寝ていた。

バイパス手術は3月3日ときいた。

6人の大部屋で手術日を待つのだが、この間にも時々発作が出ていた。

3月1日に「1600バーツの部屋に移りますか?」と看護師が聞いてきた。

この6人部屋若干問題がある。

それは冷房が効きすぎるのだ。

寒すぎるので冷機があたらないようにカーテンを閉めたり

かけ布団(ブランケット)2枚にしていた。

あと、患者の一人がうるさい。

昼間はいいが夜に痰を出すとき思いっきりやるのでうるさい。

それから4時間毎に血圧、体温、血中酸素濃度等を測りに来るので

寝れたと思っていると検査で起こされ、または患者の痰出しの音で起こされ

寝不足気味だった。

1600バーツの部屋でも支払いには問題ないのでお願いした。

2日に次の部屋に移った。

別の病棟なので車椅子で移動した。

後でわかったのだがこの新しい病棟は心臓専門の病棟だった。

3日に手術と聞いているのだが何も連絡がない。

甥に聞いてみたら後から4日と教えてくれた。

その後3日に看護師から手術前、手術とか手術後について話を聞いた。

看護師が言っていることはそれ程理解できなかったが

甥がタイ語で説明してくれてだいぶわかった。

その内容は次回

つづく

2015年4月4日土曜日

在タイ中に大病03

1日1000バーツの病室

あとで請求書を見てわかったのですが食事(3食付)でした。

朝食、昼食、夕食それぞれの配膳時間は

8時、12時、16時です。

8時間の間に3食が出る。

朝食は日本で言うお粥に近いものです。

朝食は前日夕食を食べてから相当時間がたっているので

全部食べれますが、昼食、夕食は美味しくない上に

前の食事からそれ程時間が経っていないので半分くらいしか食べれません。

その病室は付き添いは要らないので

朝から付き添っていた甥は夕方にはオイラのいた部屋に帰っていきます。

そのとき何か食べたいものはないかと聞いてきたので

小さなスポンジケーキくらいなら夕食後おなかがすいたときに食べれると思い

買った来てもらっていた。

23日にこの病棟に移りました。

25日にカテーテル検査をしました。

カテーテル検査は局部麻酔なのでオイラの意識はあります。

検査する前日に「何かアレルギーはあるか」と聞かれました。

特にないのですが、日本で造影剤を使ったときアレルギーが出たことを

伝えました。

タイ語では正確な翻訳できないと思い

日本語→英語で翻訳してみました。

「造影剤アレルギー 英語」で検索

「contrast media allergy」と出ていた。

これを見せたらわかったようだ。

カテーテル検査が始まって直ぐに先生が「バイパス」といったように聞こえた。

オイラよくわからなかった。

ほかの先生がもう少しわかるように説明してくれた。

カテーテル手術でステントをいれるのは難しいようだ。

冠動脈3本の内1本は詰まっているのはわかっているのだが

他の2本も狭くなってきているようだ。

どうするといわれても、このままだと回復する見込みがない。

当然選択できるのはバイパス手術だ。

つづく

2015年4月1日水曜日

在タイ中に大病02

今年の1月下旬位から心臓発作が出たときの薬(ニトロ)を使うようになりました。

発作が出ても薬1錠で治まっていました。

でも2月14日の発作のときは違っていました。

前日まで彼女が一緒だったのですがその時はオイラ一人です。

午前4時頃1錠、4時半1錠でも良くなりませんでした。

5時頃1錠目でやっと治まりました。

ここで病院に行きました。

病院に着いたときは発作も治まっていて

病院内では特に治療はありませんでした。

でもとりあえず入院ということになりました。

14日~17日入院していましたが治療は無し。

ただ、高い入院費を払いました。

20万円くらいだったかな?

17日の退院のとき1週間後と2週間後にまた来なさいと言われた。

こんな治療費が高いところにまたきたくないので

即効で2月21日の日本行きのチケットを買いました。

3月に帰国用のチケットは買ってあったのですが

変更不可のチケットで泣く泣くキャンセル

今度のは変更可能又はキャンセル可のチケットにしました。

でもこのチケットを使う前にオイラの体が負けた。

19日またもニトロ3錠使うようになってしまった。

最初治療費が高い私立病院に行ったが

手術費がべらぼうに高い

なので公立の病院(チュラロンコン病院)に行くことにした。

公立病院は当然日本語は通じない。

彼女の友達が手伝ってくれて何とかERに入った。

オイラの彼女はその友達とか、彼女の甥に電話をかけオイラの世話をするよう

伝えていました。

友達も甥も日本語は話せません。

そんな中でよく手術ができたと思ってます。

甥がオイラにわかり易いタイ語でゆっくりと話してくれるので理解できたのだと思います。

ERにいたときは1日に2回血管を広げる注射をしていただけです。

発作は起きていませんでした。

でも23日早朝に発作が起きました。

1錠で治まりました。

これが元でお金がかかるが(1日当り1000バーツ=3700円)病室に行くかと

聞いてきました。

特に問題も無いので了解し病室に行きました。

つづく

海外(タイ)から楽天市場で購入が面倒くさい状態です。

楽天の期間限定ポイントが11月20日に切れるのがあったので 楽天市場で買い物をすることにした。 日本にいれば街のお店で使えるのだが 日本不在ではそれができないので楽天市場で買い物をすることにした。 日本に行くまでの期間にポイントが切れるのが760ポイントあるので それを処理するこ...