2011年12月27日火曜日

イオンsim?

暇すぎでWEBで遊んでいたら「イオンsim」というのが引っかかった

simというのだから携帯のだろうと思いながら検索

スマートホン(シムフリー)に使えるらしい

データ通信だけだと月額定額 980円、2980円、4980円とあって

通信速度によって値段が違うらしい

980円:100kpbs ・ 2980円:400kpbs ・ 4980円:Mbps

通話できるsimも販売されたらしい

+αいるけどね

触手が動く

オイラはソフトバンクの携帯とタイで買ったシムフリーのスマートホン(エクスペリア)

持っているがスマートホンは家で無線LAN経由で使っているから

外では全く使えない

で、これを買えば外でも使える

どうしようかな??

最初登録費用が3000円位いるが

もう少し考えてみよう

オイラ殆ど家にいるから(ひきこもりではありません!!)

いらないかな

使っても最大来年一杯だし

もう少し考えてみよう  この言葉 ↑ でも使っているが

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...