2024年8月20日火曜日

楽天市場での買い物が面倒くさくなっている。

楽天の期間限定ポイントが8月20日で切れるのがあるので

ポイントを消費しようとして楽天市場で買い物をすることにしました。

ほしい品物は特にないので↓を購入することにしました。

Google Playギフトコードで額は自由に設定できます。


最初グーグルクロムの方から購入手続きを進めていったのですが

終わりの方でエラーがでて決済できませんでした。

VPNを使って見てもダメでした。

そこでMicrosoft Edgeの方から楽天市場に入り

進んでいくと決済まで行くことができました。

面倒くさ。

消費ポイントは9月の一時帰国中に使えない分だけにしました。

300ポイント消費ですが

全部ポイントで支払いといかないようで

1ポイントだけカードで支払いとなっています。

理由は分からないのですがとりあえず1ポイントだけ

クレジットカードで支払うようにしました。

以前はそのまま認証とかも必要なかったと思っていたのでが

今回は認証がいるようになっていました。

認証コードが携帯に送られるのでそれを入力するようです。

それも1回でなく2回もです。

オイラは今タイにいるので普通なら認証コードが届きません。

しかしオイラは楽天モバイルで契約しているので

認証コードが届きます。

そのスマホは楽天のシムが入っているので

そのままだとデーターを消費するので機内モードにしています。

認証コード受取の時だけ機内モードを一時解除します。

コード受取が終わったらまた機内モードにしてwifi使用にしています。

今回楽天カードを使ったのですが

他のカードを使ったら認証は要らなかったかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...