2021年11月19日金曜日

烏(カラス)がいっぱいやってきた。

散歩の時川の魚(鯉)にパンをやっています。

その時烏がよくやってきます。

最大4羽でした。

時々いない時もありますが大体やってきます。

それが11月12日は違いました。

10羽以上来ていました。

オイラの近くに来るのは以前から来ていた4羽くらいです。

その他の烏は電線に停まっています。

近くに来た烏にパンをあげました。

すると電線にいた烏がパンを横取りしようとしていました。

新しい烏は警戒して近寄ってこないようです。

他の烏にパンをやってもいいのですが10羽以上も烏がくるようになると

今後が大変なので当日はあまりパンを与えないようにしました。

どうゆうわけで他の烏が来たのでしょうか?

烏たちの情報交換で昼頃にジジイが橋の上で餌を配っていると伝わったのでしょうか?

オイラ以外に魚に餌をやる人がいるようですが烏は近寄らないようです。

バカ鳩は近寄っていました。

オイラの時はバカ鳩はまず来ません。

このジジイはケチだから行っても餌をくれないから損と思っているのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...