2021年11月19日金曜日

烏(カラス)がいっぱいやってきた。

散歩の時川の魚(鯉)にパンをやっています。

その時烏がよくやってきます。

最大4羽でした。

時々いない時もありますが大体やってきます。

それが11月12日は違いました。

10羽以上来ていました。

オイラの近くに来るのは以前から来ていた4羽くらいです。

その他の烏は電線に停まっています。

近くに来た烏にパンをあげました。

すると電線にいた烏がパンを横取りしようとしていました。

新しい烏は警戒して近寄ってこないようです。

他の烏にパンをやってもいいのですが10羽以上も烏がくるようになると

今後が大変なので当日はあまりパンを与えないようにしました。

どうゆうわけで他の烏が来たのでしょうか?

烏たちの情報交換で昼頃にジジイが橋の上で餌を配っていると伝わったのでしょうか?

オイラ以外に魚に餌をやる人がいるようですが烏は近寄らないようです。

バカ鳩は近寄っていました。

オイラの時はバカ鳩はまず来ません。

このジジイはケチだから行っても餌をくれないから損と思っているのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...