2021年11月17日水曜日

帯状疱疹予防ワクチンを打つことにしました。

年を取ってくると帯状疱疹にかかることもあるようです。

実際うちの父(父なんて使ったことがないオヤジと言っていました)が

帯状疱疹に罹ったのを知っています。

結構つらいようでした。

オイラもそれを心配するような年になっています。

以前からネットでそれを予防するワクチンがあるのを知っていました。

ワクチンには2種類があるようでひとつは従来の帯状疱疹ワクチン

そしてもうひとつはシングリックスというワクチンです。

前者は安いですが予防効果が落ちます。(50%くらいで8,000円位1回注射)

後者は高いが予防効果が高いです。(90%くらいで1回22,000円で2回注射)

後者は高いですが予防効果が高いのでこちらを打つことにしました。

予約を入れ打つことにしました。

1回目を打ってから2ヶ月後に2回目を打ちます。

1回目は11月26日で2回目は1月26日くらいの予定です。

最近コロナ(武漢ウイルス)の予防ワクチン3回目というのが報道されています。

オイラは7月末に2回目のワクチンを打っていますので

3回目接種が大体1月から3月になります。

この感じだと3月くらいにコロナ(武漢ウイルス)ワクチンを追加接種となる感じです。

タイに戻れると思っているのが来年の4月5月くらいと感じているので

丁度いい感じでしょか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

痩せてきて以前購入したGパンが履けるようになった。

日ごろ履いているズボンのサイズは36インチ(91.44㎝)です。 毎日計っている体重が減ってきています。 以前(何年か前です)は最大72㎏くらいでしたが 最近は65㎏以下となっています。 その加減でズボンが緩くなっています。 ベルトを付けないとズボンが落ちてしまいます。 そこで以...