JAL会員になって数年経っています。
JALの飛行機に乗ったりJALカードで買い物をしてマイルが溜まってきます。
去年の一時帰国で特典航空券でマイルを使いました。
バンコクとセントレアの往復で25,000マイル消費しました。
今は約2万マイルあります。
このマイルは使用期限があります。
3年間は維持できますがそれ以上は失効すると思っていました。
でもオイラはあるものに加入していました。
GG JMBというものです。
グランド・ジェネレーション Grand・Generationの頭文字をとりGGらしいです。
こちらだとマイルが5年間に有効期限が延びます。
通常の人だとダメですがオイラのように55才以上の人が加入できるものです。
ジジイやババアで無い年齢の人はこちらです。
今は忘れていましたがこのGG JMBは最初加入した時に
これはいいなと思って加入したのもです。
バンコクとセントレアの1往復で約6,000マイル貯まります。
エコノミーで長期滞在の物です。
そしてJALカードのツアープレミアムに入っているので追加でマイルが入ってきます。
年間2,000円かかりますが多くの場合100%マイルが受け取れます。
今年の1月のは予約クラスがQで付きませんでしたが
その他のクラスなら大体は付いているようです。
2往復で12,000マイルそして年の最初の搭乗でJALカードの
2,000マイルキャンペーンで貰え合計14,000マイルです。
1年で3往復したら20,000マイル貯まります。
3年間なら60,000マイル貯まり特典航空券で
バンコクとセントレアが2往復できることになります。
その他にJALカードで買い物をするとマイルが貯まります。
上の計算はバンコクとセントレアの直通の時のマイルなので
東京経由になるともう少し増えると思います。
GG JMBでマイル有効期限が5年になりたぶん失効しないと思います。
マイルいっぱいになったら特典航空券で飛行機に乗ればいい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 


0 件のコメント:
コメントを投稿