2020年2月19日水曜日

e-taxができない。

ネットで確定申告をしようと準備をしてきました。

1月27日に国税庁のHPから確定申告(e-tax)しようとし

PCにカードリーダーやマイナンバーカードを付け作成コーナーに入ったのですが

いきなりパスワード入力ではじかれました。

最初は4桁の数字のパスワードと書かれてあったので入力したがダメ

以前事前準備した時のパスワードはOKだったのだが

確定申告作成コーナーには通用しなかった。

3回連続で失敗するとロックされ使えなくなる。

既に3回挑戦して失敗しているのでもう作成コーナーには入れず

ネットから確定申告ができなくなった。

ロック解除には市役所に行って解除申請をしなくてはならない。

次回日本に戻る4月までは確定申告ができません。

調べてみると還付の申請は5年間以内ならいつでもOKなようなので

焦らずに4月迄待つことにしました。

それにしてもなぜパスワードが認識されなかったのかわからん。

最初の4桁の数字と書いてあったのでそれを入力したのに

クソー腹が立つ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...