2020年2月25日火曜日

μチケットアプリで座席指定をしたが検札されていない。

去年の9月末バンコクに戻る時と今年1月バンコクに戻る時に

利用する名鉄でμチケットアプリを使って座席指定しました。

去年の9月そして今年の1月名鉄岐阜発で最後尾の車両の座席指定しました。

車掌さんが検札にきたらスマホの予約画面を見せようとして待っていたのですが

検札されない。

約1時間の乗車時間で何回か車掌さんが通ったのですがチェック無しです。

アプリでの購入は車掌さんが持っている端末等で分かるのか?


次回利用予定は4月1日でセントレア発です。

この時の列車が一部指定席(指定席は2車両)でそれでも検札がなかったら

アプリでの購入座席は車掌さんの持っている(持っているかどうかは不明です)

端末で分かるようになっているということです。

検札に来たら前回、前々回のことを伝えちょっと聞いてみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...