FBに動画が載っていた。
凄い勢いでタクシーメーターが上がっている。
幸いというかお客さんはタイ人でいつもは60バーツ位のところが150バーツ位だったらしい。
タクシーはFBに投稿されてしまいました。
動画は異常な勢いでメーターが上がっています。
すると途中から通常くらいのスピードになります。
運転手が撮影されているのに気が付いてターボスイッチを切った?わからんけど
FBに載っていたのは動画のタイトル画面にタクシーのナンバーが写っていたので
オイラあまりタクシーには乗らないが気を付けようと思っていた。
その後いつも見ているニュースクリップで報道されていた。
車のナンバーもばっちりと映っている。
傍に写っている(灰色の服を着た人)が多分運転手かなと勝手に思っている。
その報道ではタクシー会社に罰金3000バーツ
運転手はおとがめ無し
なんかな?
本当に故障なのかもしれないが
いや陸運局から連絡があったときに急いでスイッチを取り外したとか?
本当は報道で「メーター改造のあともなかったようだ」を書いておくと
しょうがないなと思うんだけど残念だね。
このタクシーに出会う確率は相当低いだろうが
ナンバーが覚えやすいので気の毒だ。
だって「4211」で赤い塗装で横に青のストライブ
他のタクシーまで巻き添え食いそう
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...

0 件のコメント:
コメントを投稿