オイラはクレジットカードを4種類5枚持っています。
1種類はダブっていて年会費がいるので今年年末には解約するつもりでいます。
オイラは家を空けることが多いので郵便物はできるだけ少なくしています。
クレジットカードの利用代金明細書もそのひとつです。
5枚のカードのうち4枚は(多分)明細書の郵送をやめていると思います。
残りの1枚は「オリコカード」今月も郵送されてきました。
オイラ本人はWEB明細に切り替えていると思っているので電話して確認してみた。
カードの裏に電話番号が書いてあるが「オリコカードセンター」と「エディオンカードセンター」
二つある。
「オリコカードセンター」が正解だった。
オペレーターと話をしたらオイラのカードは郵送停止にはできないカードといわれた。
PCでカードのHPを確認しながら操作していくと
「WEB明細できない」となっていた。
なんでしょうね
いまどきWEB明細ができないとは
資源の無駄遣いとオイラは思ってしまう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
同じくオリコカードのサイトで「WEB明細できない」となっていました。困ってしまいます。
返信削除ネットで明細確認できるのに更に郵送物で来るのは資源の無駄と思っています。
返信削除今度日本に戻ったらもう一度確認しようかと思います。
HPには
”以下に該当の場合は、お申込みできません。
.カードの引落口座が登録されていない方
.eオリコサービスのご利用登録をされていない方
.パソコンのメールアドレスが登録されていない方”
となっていて出来るような気がするのですが。