オイラは最初PHSを使っていましたが
その当時はPHSの電波があまり拾いませんでした。
ゴルフ場に行くとアンテナまったく立っていませんでした。
そんなこともありソフトバンクに切り替えました。
そんなソフトバンクですが近年殆ど使用しません。
外国(タイ)にいるから当然か。
今年3月に日本に帰ってきて時間があるので色々携帯のキャリアについて
調べていました。
今ソフトバンクの契約は通話のみで980円です。
そして楽天のデーターシムでネットが使えるようにしています。
それとパソコンはY!mobilでポケットwifiを使っています。
Y!mobilは来年タイに長期でいるつもりなので解約します。
一時帰国のときネットはどうしようかと考えました。
このまま楽天のデーターシムでいいかなと思っていたのですが
ガラケ携帯とスマホの2台持ちもなんなので
スマホだけで済ませたい。
何せガラケもう5年も使っています。
そう思い今持っているスマホ(エクスペリアZ)で済まそうと思いました。
電話番号が変わるのは嫌なのでMNPを使って楽天に変わっても
番号は変わらないようにしました。
先にネットで調べてソフトバンクへ行きました。
お店で「MNP予約番号がほしい」と言っただけで
特に何も聞かれること無く手続きが済みました。
その場で予約番号ももらいました。
手数料は次回引き落としますといわれた。
家に帰ってネットで楽天の契約をした。
データーシムの契約のときは本人確認の書類はなかったが
今回は通話もあるので本人確認の書類が必要だった。
免許証の裏表をスマホで撮りPCにデーターを送り
その画像を楽天にネットから送った。
なんかすごいね。
郵便とか使わないんだ。
7月4日にネットから申し込み今日7月5日にシムが届いた。
なんという速さ。
直ぐにでも使いたいのだが、シムのサイズがナノシムで
今持っているスマホには小さすぎ入りません。
これは次買う予定のスマホがナノシムだろうからナノシムで契約した。
どうやって今のスマホにいれるか?
シムアダプターを使います。
アマゾンで購入手配したが5日現在まだ来ていません。
明日6日か7日には届くようです。
荷物の配送状況もネットでわかります。
すごいね
そうだ今のスマホは3Gだけなので、4G、LTEが使えるシムを入れても
回線スピードは遅いはずです。
今出ているエクスエリアZ4とか今年の末に出るかもしれないZ5に
変えるとストレスなく動くんだろうな。
タイ再移住してZ5が出たら購入しようかな。
2015年7月6日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿