2013年11月16日土曜日

カラシンの状況2日目

カラシン2日目

11月7日だ

明日8日に甥の結婚式がある

今日は甥の家に行ってパーティーがあるみたいだ

世話になっている姉さんの家には戻らないので 2日分の着替えを持って行きなさい

と 言われたような気がする

なにせ日本語不可の状態だから耳に入ってくるタイ語から推測するしかない

あと確認の為こちらからタイ語で聞いてみる

正解だった

着替え等準備して甥の家に行く

沢山の食器やら食事を用意している

作業しているのは女の人の方が多いような感じだ

鶏もパーティー用に生贄にされている

日本も昔は鳥を自分ちでさばいていたような記憶がある

鳥の羽根は熱湯に入れると取れ易いようだ

鳥の大部分はパーティー用だが 頭の部分焼いてこちらに持ってきた

パーティー前にすでに 若い連中で酒盛り中だ

食べる気にはならなかったな


















本格PTは16時位からボチボチ始まるようだ

このボチボチというのは「これからPTはじまるよー」という宣言が無いのだ

オイラもこの時間になったので端の方でビールを飲みだした

手前の方でチビチビやっていましたが
暗くなったら舞台の前の方に
連れていかれました



















このあと結婚する甥と
家族が挨拶を行いました











それから何かカラオケ大会になって行きました

オイラは10時には眠たくなったので 彼女の実家で布団に入っていました

翌日姉さんから聞いたのですがカラオケは1時までやっていたそうです

パワーあるな

これは甥のカラオケだったと思います










そうだ途中PT出席者の写真を撮ってくれと頼まれた

甥と姉さんがテーブルをまわりオイラが撮影だ

まあまあの出来だったかな?

明日の結婚式に続く

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...