空港内で待っていると何か学生が多い
修学旅行?わからん
時間が来てビジネスクラスから優先搭乗が始まりました
オイラはエコノミーで座席は後ろの方だったので早めに搭乗できました
受付の人が番号の書いた札を掲げて「後ろの席の方からお願いします」と
言っているのに何で前の方の番号のやつがすでに機内にいるのか?
別に小さい子供がいるとか お年寄りではないのに
オイラこのような人間は大嫌いです
機内ほぼ満席で離陸しました
飲み物ビールを飲んでトイレに行ったら 後ろの方の左側の席が開いていました
狭い所より広い所が好きなので替わってもいいかと聞いたところ
どうもCAの休憩席だったようでした
と言うわけでダメなんだと思っていたら右側だったらいいよと言ってくれたので
即移動
しかし前の席に座っている爺婆おもいっきりリクライニングしている
前せまーー
でも横に人がいないから まあOKだな
その後左側の席に数人移動してきたがCAに言われて元の席に戻って行きました
日本出発時間17時くらい バンコク到着21時半くらいでした
22時半にはマンションに到着しておりました
特別な用事が無ければこの時間帯が楽ですね
朝はゆっくりできるし バンコクの飛行場からマンションまで
タクシーなんですがそれほど道は混まない
次回もこの時間帯があればそうしようかなと思っております
2013年11月2日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿