有名なブログを見ていて参考になることが書いてあった
パスポート更新時の注意事項だ
オイラはタイでのロングステイビザをとっている
そして入出国してもビザが切れないよう「リエントリー・パーミット」をマルチでとっている
マルチだと何回タイに入出国してもビザが切れない(失効しない)ものです
パスポートを更新して旧のパスポートのビザを新パスポートに移行すると
ビザはそのまま移行しますがリエントリー・パーミットの部分がなくなるらしい
そこで改めてリエントリー・パーミットをとらなくてはならないらしい
面倒だがどうせ業者にやってもらうから オイラは忘れないようにすればいい
ついでにオイラ タイにある日本大使館に在留届を出したが
その時本籍地も書いて下さいと言われた
以前は車の免許書に本籍地も載っていたが この時は削除されていた
とりあえず受付はしてもらったが パスポート更新の時には本籍地も必要ですと言われた
10月の帰国の時以前の車の免許書を探したらあったので
今回持ってきた
その内大使館に行って再度届け出をしなくちゃならない
一人でも行けるが寂しいので彼女が来たら一緒に行こうと思っている
2013年11月20日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたクレジットカード会社からメールが来た。
前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...

-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿