2022年5月4日水曜日

ノートパソコンを壊してしまいました。

使えるパソコン3台の内の1台壊してしまいました。

2番目に古いPCです。

このPCはハードディスクをSSDに変え

冷却ファンからの音がうるさかったので今年交換したばかりです。

バッテリーはハードディスク交換時膨れていたのを発見したので

その時一緒に交換しました。

このPC最近液晶パネルがチラチラしていて寿命が近いと考え

パネルを交換することにしました。

古いパネルを取り外して新しいのを接続するときにやらかしました。

交換中は電源を切っていたのですが分解している途中でスイッチが入っていたのか

ケーブルを接続時にバチっと火花が飛んでお陀仏になりました。

火花が飛んだので古い方のパネルを取り付けて作動確認しましたが

全然だめでした。

仕方がないので修理はあきらめました。

これでオイラが持っている使えるPCは2台となりました。

1台は去年買ったもの(たぶん)、もう1台はWindows7から10にUPしたもので

相当古いものです。

PC冷却ファンが効かないのでファンを外付けして使っています。

このまま2台体制で使っていこうかと思いましたが

片方が古すぎるので新しくPCを買うことにしました。

予算は一番新しいPCと同じくらいの値段で探すことにしました。

エディオンでの購入です。

オイラは車を持っていませんので自転車で行きました。

新しいPCと同じくらいの性能のPCにしました。


家に持って帰り初期設定のため電源を入れたら画面が不良です。

設定はしないで当日再度自転車でエディオンに行き交換です。

在庫がなく3日後の納入になりました。

納品当日2時間ほどかけて初期設定をしました。

大体のものは使えれるようになりました。

IDとかパスワードはノートに控えてあるのでID、パスワードチェックがあっても

問題ありません。

アナログで控えておくのが一番です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...