2019年7月27日土曜日

同じように聞こえるタイ語や似ているタイ語の覚え方 3回目「ダサい」、「○○だけ」

同じように聞こえるタイ語や似ているタイ語の覚え方 3回目は

「ダサい」、「○○だけ」

この2つの単語をタイ語で書くと微妙に違います。

そしてカタカナ表示や日本人の耳に入ってくる言葉となると

全てが同じように聞こえます。

では

1.「ダサい」เชย チューイ

2.「○○だけ」เฉย チュー

両方ともカタカナ表示では同じです。

でも実際は声調(イントネーション)が違います。

1.は抑揚なしで発音です。

2.は「ュー」のところを音程を下げ「」は上げる発音です。

この二つのタイ語どうやって覚えるかです。

「ダサい」の方は初めて知ったタイ語です。

「○○だけ」は良く使います。

「質問しただけ」、ถาม เฉย ๆ ターム チューイ チューイ

「見ているだけ」、ดู เฉย ๆ ドゥー チューイ チューイ

「部屋にいるだけ」、อยู่ ห้อง เฉย ๆ ユー ホン(グ) チューイ チューイ

このようにเฉยを2回言って使っています。

チューイ チューイは実際はチュイ チューイと発音しているようです。

この「○○だけ」は良く使っているので声調も問題ありません。

もう覚えてしまっているから。

「○○だけ」のเฉย チュー は2回繰り返すとして覚えた方がいい。

1回行ったときは「ダサい」と思った方がいい。


PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...