ネット情報でバンコク(ドンムアン空港)と名古屋(中部国際空港)間で
LLCが就航とのニュースを見ました。
航空会社はタイ.エアアジアXで10月30日から直行便、毎日1往復
バンコク発は午前6時55分、名古屋着午後2時20分
復路は名古屋発午後4時30分、バンコク着午後9時10分
バンコク発のは午前4時には部屋を出なくちゃならない。
名古屋着は午後2時20分は何の問題もない。
復路の名古屋発の時間も特に問題ない。
バンコク着午後9時10分は
最近のドンムアン空港の入国審査は激込みとの情報がある。
大陸の人間が大勢来ているからだ。
手続き等で空港出るまで2時間以上かかりそうな気がする。
そうすると空港のタクシー乗り場に着くのが11時10分
お客さんが一杯いると更に待ち時間がプラスされる。
部屋に着く時間は確実に日付が代わってからだ。
オイラは日本からの荷物が多い(23Kg2個、手荷物10Kg)があるから
LLCは使わないだろうな。
今のJALは全部都合がいい。
バンコク発、名古屋着、名古屋発、バンコク着の時間どれも問題ない。
バンコク発は午前0時を過ぎてからなので
「居酒屋たまご」で時間調整して空港に行ける。
名古屋着は午前8時頃で休日なら電車も多いので待ち時間が少なくて済む。
特に緊急性がなければ休日を予約しています。
名古屋発は午前10時30分、自宅を出て電車に乗るのが午前6時31分の時間
空港には7時37分に着きチェックインできる時間帯です。
7時22分のミュースカイでも8時18分に空港に着くのでこれでもOKだ。
バンコク着(スワンナプーム空港)は午後14時くらいで入国審査は2ヶ所あるので
片方が混んでいれば他の方に行って行列の具合をみて決めればいい。
荷物も23Kg2個、手荷物10Kg位OKだし
残念だが今のところはLLCにはまず利用しないでしょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...



0 件のコメント:
コメントを投稿