2018年8月22日水曜日

ノートパソコンのHDDをSSDに換装する予定です。

9月の一時帰国時にノートパソコンのHDDをSSDに換装する予定です。

Windows7のノートパソコンがWindows10にUPできないと思い一時帰国の時に

Windows10のノートパソコンを買いました。

ASUSのX555Lというノートパソコンです。

ネット速度が遅いタイでの使用だから能力がそれ程なくてもいいかと思い買った物です。

最近になって処理能力が遅くなったような気がします。

そこでHDDをSSDに換装することにしました。

You Tubeで調べるとX555LのPCのSSD換装は難しくないようです。

帰国したらまずはアマゾンでSSDを注文します。

PCのHDDは500GBです。

SSDの500GBはまだ高いようなので250GBを買う予定しています。

ついでにメモリーも追加する予定です。

タイで買ったメモリーDDR3 4GBを入れましたが、相性が悪いのか認識しません。

別のメーカーのを買って再度チャレンジです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...