2016年8月4日木曜日

タイのことわざ「おなら掴むより、うんこ掴んだほうがいい」

いつもの居酒屋たまごのスタッフとの話

何故この言葉が出てきたか

多分オイラがネットで遊んでいたとき出てきた言葉だろう。

กำขี้ดีกว่ากำตด

ガム キー ディー クワー ガム ドット

掴む、にぎる กำ ガム 

うんこ ขี้ キー

よりいい ดีกว่า ディー クワー

おなら ตด ドット

「おなら掴むより、うんこ掴んだほうがいい」

「エェーなんで」と言いたくなる。

うんこよりおなら掴んだほうがいいんじゃない

手が臭くならないし

と思っていましたが

意味を教えてもらいました。

「どんなものでも無いよりはまし」という意味らしい。

2 件のコメント:

  1. 「どんなものでも無いよりはまし」

    ・・・・555

    タイらしいですね!!勉強になりました。

    返信削除
    返信
    1. ここに色々載っていました。
      http://www.saitothai.com/file/kotowaza.html

      削除

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...