2016年7月29日金曜日

「同きん」って何かな?

毎日チェックしているnewsclip.beに聞いたことが無い言葉が載っていた。



「同きん」まあ記事の内容から良い言葉ではないだろうと調べてみた。

-----------------------------------------------------------

どうきん
同衾
  1. 《名・ス自》
    一つ夜具でいっしょにねること。ともね。特に、男女のともね。


----------------------------------------------------------
ふーん なるほどね。

調べついでにタイ語ではなんと言うのかな?

การแชร์ เตียง

ガーンチェー ディアング

このタイ語があっているかとか、普段使われる言葉とか

使ってはいけない言葉とかがわからないので

困ったときの「居酒屋たまご」のスタッフに聞いてみました。

使っていけない言葉ではないようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...