2016年7月29日金曜日

「同きん」って何かな?

毎日チェックしているnewsclip.beに聞いたことが無い言葉が載っていた。



「同きん」まあ記事の内容から良い言葉ではないだろうと調べてみた。

-----------------------------------------------------------

どうきん
同衾
  1. 《名・ス自》
    一つ夜具でいっしょにねること。ともね。特に、男女のともね。


----------------------------------------------------------
ふーん なるほどね。

調べついでにタイ語ではなんと言うのかな?

การแชร์ เตียง

ガーンチェー ディアング

このタイ語があっているかとか、普段使われる言葉とか

使ってはいけない言葉とかがわからないので

困ったときの「居酒屋たまご」のスタッフに聞いてみました。

使っていけない言葉ではないようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...