2016年7月3日日曜日

Jクリニックが再開していた

右肩が痛いので「つぼやクリニック」に1週間に1回治療に行っています。

4週間たったので4回入ったことになります。

まあ直ぐには良くはならないと思っています。

最近バンコクの無料雑誌「Wise」週刊ワイズをもらって見ていたら

Jクリニックが再開したと広告が載っていた。

HPで確認したら6月13日に再開したと書いてあった。

場所も以前と同じでエカマイ、トンローそしてプロンポンにある。

左肩を痛めてここで直した実績がある。

今回は右肩だが左肩より重症だ。

なにせ寝ているときにも痛くなるし、服を着たり脱いだりが不自由だ。

その他色々な動作も不自由になっている。

Jクリニックが再開しているなら鍼よりこちらかなと思い

早速6月30日に予約無しで行ってみた。

運がよければ見てもらえる。

受付にいったら以前いた受付の娘がいた。

彼女は日本語ができるので今日治療ができるかたずねてみた。

できるとの返事。

再開して間もないから患者さんがまだ集まっていないのかな?

しばらく待って治療が始まった。

まずは日本人の先生と問診。

先生も以前の先生と同じ人だ。

できるだけ詳しく説明した。

その後タイ人の先生(施行師)に説明し治療が始まった。

いい感じだ。

最後にまた日本の先生から説明があった。

肩甲骨の中の筋肉が固くなって肩関節周りの血流を悪くしているらしい。

日常どのようなことをすればいいか教えてもらった。

背筋を伸ばして胸を張る運動(左右の肩甲骨をくっつけるような感じ)

他に右手の指を右肩につけて肘を下から廻す運動をするように言われた。

部屋にいる場合が多いので気がついたらちょっとやっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...