居酒屋たまごから帰る時送ってくれる人はこの娘。
田んぼで生まれたからチューレン(あだ名)がナー
ジジイが一人で帰るのは危ないから送ってくれるのかな?
でもお店からスクンビットソイ55の交差点までだ。
オイラのアパートはその交差点を渡らなくてはならない。
ちょっと中途半端です。
いつの日だったか「居酒屋たまご」の2軒隣にある
「楽市楽座」の店が閉まっていた。
急遽のお休みらしい。
ナーちゃん曰く、お店の従業員が売上金をごまかしていて
その人を解雇したのはいいが、従業員も一緒に辞めてしまったらしい。
友達とか家族関係で働きに来ていたらしい。
タイではよくある話です。
「居酒屋たまご」の社長は良くやっているなというより
良いスタッフに恵まれているのかな?
従業員いなくては当然開店できません。
あの考乃富士は関係ありません。
しばらく開店は無理かなと思っていましたが
翌々日には営業していました。
「楽市楽座」はここのお店だけでなく他の場所にもあるので
そこから応援に来たのかと思っています。
外国でお店を経営していくのは大変だなとつくづく感じました。
オイラは関係ないか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿