2016年8月30日火曜日

LINEの通知音が鳴らなかったが

LINEの通知音が鳴らなくなっていました。

「ポツ」という音がするだけで設定音が鳴りませんでした。

設定はちゃんと鳴るようにしているのに故障か?と思ってましたが

LINE画面を出しているときは通知音がなります。

そこで何が原因か考えてみました。

LINEのポップアップがうざいので設定で切ってあります。

どうもこれが原因のようでした。

LINEでの連絡はそれ程無いのですが

無いから鳴らなくてもいいとはなりません。

これで一安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...