2016年8月30日火曜日

LINEの通知音が鳴らなかったが

LINEの通知音が鳴らなくなっていました。

「ポツ」という音がするだけで設定音が鳴りませんでした。

設定はちゃんと鳴るようにしているのに故障か?と思ってましたが

LINE画面を出しているときは通知音がなります。

そこで何が原因か考えてみました。

LINEのポップアップがうざいので設定で切ってあります。

どうもこれが原因のようでした。

LINEでの連絡はそれ程無いのですが

無いから鳴らなくてもいいとはなりません。

これで一安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...