細道の奥というマッサージ屋さんに行ってきた
前々日に予約を入れオーナーさん直接に見てもらうことにした
前のブログに書いたと思うが通常のマッサージではオイラの左肩は治らないだろう
今回左肩の不調を治すため行ってきた
相当左部分が悪いようだ
130分ほどやってもらった
少しは肩の稼働範囲が増えたようだが まだまだだ
色々と話をしてマッサージだけでは良くならないので
通常自分でも肩を動かす事をして下さいと言われた
やみくもに肩を回すのでなく(動かすのではなく)きちんとした姿勢をしてすること
無理して痛いところまで動かさない
ちょっとだけ痛いのはOK
それとちょくちょくやる 1時間毎とか
これとは別だが左右の背筋に差があると言われた
昔フォークリフトに乗っていたのでその影響だと思う
これも日頃体をねじって下さいと言われた
左にねじる方が硬いためそちらの方多めに
そうすると左右のバランスが整ってくるらしい
週1回くらいの間隔でこれからも通う予定だ
2013年6月28日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
部屋の断熱を考える。
2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
0 件のコメント:
コメントを投稿