2013年6月24日月曜日

まだ写真を撮っていない

タイに来てすでに7日経ちました

でもまだ写真らしいものは撮っていません

唯一撮ったのはルンピニ公園にいるこれです

使用したカメラはあまり望遠ができないのでよく見れません

コンパクトカメラだからこんなもんでしょうか

あたらしいキャノンのカメラだともっと大きく映るのですが



昨日はオンヌット近くのロータスでTVを買ってきました

7000バーツだから21000円位23型です

アパートにはTVが付いているので必要ないのですが

PCで動画を見るときHDMIで接続してやるとPC画面がTVで見れるようなるので

今回購入しました

TVに電源繋いでみたら 最初の設定がいるようで困ってしまいました

彼女の解らん日本語を聞いて設定しました

局の設定を自動でさせたので 意外とすんなりできました

ここのアパートの電波状態が悪いので画質は悪いです

HDMIで接続した方はきれいに映ってます

最初に見た動画はNHK朝連ドラマの「あまちゃん」です

画質は悪くないです

0 件のコメント:

コメントを投稿

部屋の断熱を考える。

2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...