2013年6月26日水曜日

エアコン修理終わる

マンションに引っ越した当日2台あるエアコンの内ベットがある部屋のが

お仕事しなくなりました

リモコン押しても動きません

フロントに言って修理依頼した

今日修理の人が来ました

まずリモコンが大丈夫か確認した

オイラがもう1台のエアコンは動くよと伝え動作を確認

次はリモコン受信機側を見ていました

慣れたものですね

本体のカバーのネジ2か所外してカバーをとる

次に受信機のネジ外し 受信機部分をお掃除(ドライバーで削る)

リモコンで動作確認

無事エアコンお仕事を始めました

そばで見ていたフロントのおばちゃんには難しいかな?

修理の人とおばちゃんの話(推測)

おばちゃん:内の修理屋さんにも出来るよう 紙に書いてね

修理屋さん:OKカップ

ジェスチャーと雰囲気でこうだろうと推測しました

多分間違ってないと思う

こんなことで修理屋さん呼んでいたらお金かかってしょうがないと思い

マンションの修理担当の人にやらせようとしているのだろう思うオイラでした

余談ですが リモコンの動作確認は携帯等のカメラで確認できます

カメラONにして リモコンのスイッチをカメラに向けてやる

動作していればリモコンの光が見れます

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...