マンションに引っ越した当日2台あるエアコンの内ベットがある部屋のが
お仕事しなくなりました
リモコン押しても動きません
フロントに言って修理依頼した
今日修理の人が来ました
まずリモコンが大丈夫か確認した
オイラがもう1台のエアコンは動くよと伝え動作を確認
次はリモコン受信機側を見ていました
慣れたものですね
本体のカバーのネジ2か所外してカバーをとる
次に受信機のネジ外し 受信機部分をお掃除(ドライバーで削る)
リモコンで動作確認
無事エアコンお仕事を始めました
そばで見ていたフロントのおばちゃんには難しいかな?
修理の人とおばちゃんの話(推測)
おばちゃん:内の修理屋さんにも出来るよう 紙に書いてね
修理屋さん:OKカップ
ジェスチャーと雰囲気でこうだろうと推測しました
多分間違ってないと思う
こんなことで修理屋さん呼んでいたらお金かかってしょうがないと思い
マンションの修理担当の人にやらせようとしているのだろう思うオイラでした
余談ですが リモコンの動作確認は携帯等のカメラで確認できます
カメラONにして リモコンのスイッチをカメラに向けてやる
動作していればリモコンの光が見れます
2013年6月26日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
部屋の断熱を考える。
2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
0 件のコメント:
コメントを投稿