2013年6月7日金曜日

インターネットバンキング続き

昨日の夜インターネットバンキングの手続きを完了したのだが

実際に送金できるか確認することにした

オイラのメイン銀行からネットバンキング ログインして

以前から手続きしてある 銀行に送金した

今朝の話だ

無事振り込み手続きはできた が

実際にタイの銀行に送金されているかは タイにいって記帳しないとわからない

オイラのメイン銀行に振込手数料525円取られ

日本からタイへの送金手数料多分3000円~5000円だったかな?引かれ

タイの銀行でも手数料が引かれたと思う

今日は日本円が高いようなので うれしい

1万円→3075バーツ(両替のいいところで)

もし上手くいかなかったら大変なので 5万円だけ送った

タイでいくらになったいるかたのしみ  か?

0 件のコメント:

コメントを投稿

部屋の断熱を考える。

2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...