2017年12月29日金曜日

「何々の匂いがしてきた」をタイ語で何という

久しぶりにタイ語の勉強です。

覚えが悪くなってきているのでタイ語の勉強大変です。

少しずつでいいから覚えることにしました。

頭の中だけではダメだのでグーグルのドライブに入れることにしました。

PCでもスマホでもアクセスできるので便利です。

今回の先生はジャー先生です。



ジャー先生に「カレーの匂いがしてきた」をタイ語で何というかを教えてもらいました。

ได้ กลิ่น แกงกะหรี่ โชย มา

ダイ グリン ゲンカリー チョーイ マー

กลิ่นは「匂い」でโชยは「漂う」です。

ได้ กลิ่น โชย มา

ダイ グリン チョーイ マー  は「匂いがしてきた、匂いが漂ってきた」です。

ここに「何々の匂い(カレー)」を入れるなら

กลิ่น ここに入れますโชย

これで「カレーの匂いがしてきた」となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...