以前カシコン銀行のカードでネットショッピングができるようにしました。
そこでちょっと気になることが浮かんだ。
ネットでショッピングできるのはいいが
もし情報が洩れてお金が不正に使われたら大変だ。
お金は他の銀行にも分散してあるが、カシコン銀行の方が色々と使い易いので
こちらに沢山お金を入れてある。
ネットショッピング出来る方の口座のお金はできるだけ少なくして
ネットで使わない方に沢山お金を入れた方がいいのではと考えた。
そこでカシコン銀行に行って新しく口座が作れるか聞きに行きました。
聞くというより作りに行きました。
13時半ごろに整理券受け取って1時間半待ちました。
そこに行員が来て用事は何かと聞かれた。
新口座の作成と銀行のアプリについて聞きたいと伝えた。
先ず口座開設はビザとパスポートとそしてアパートの契約書か在留届が必要と言われた。
以前開設した時と違うな。
パスポートは身分証明のようなものなので当たり前と思っているが
ビザ必要?
ビザ取得のため銀行に80万バーツ必要じゃないか。
口座作らなければ銀行に80万バーツ預けれないじゃないか。
「バカと違う」と言いたかったが、ここはこらえて
アパートの契約書か在留届、在留届は大使館に行かなきゃならい。
面倒だ。
アパートの契約書にしよう。
当然今は持ってないので後日銀行に行くことにした。
契約書直ぐに貰えると思ったが申請書類を出してから1週間位かかるといわれた。
なんか年末の忙しい時に行かなきゃならないな。
アプリの方は
1台のスマホのアプリにひとつの口座だけと言われた。
まあこれは想定内だ。
次に2台目のスマホのアプリに新しい口座のが入れれるか聞いた。
できません。
こいつきっといい加減に答えているとオイラは思ったので食い下がりました。
その行員他の人を呼んできて尋ねていました。
他の行員は「できます。」
やっぱり最初相手をしてくれた行員いい加減なことを言った。
1時間半待って口座作れなかったが涼しい所で涼むことができたのでまあいいか。
次回は早めに銀行に行って口座開設をする予定です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿