2025年4月20日日曜日

タイの銀行に電話番号が登録してあるか確認に行った。

ネットにタイの銀行のモバイルアプリのことについて書いてあった。

アプリに登録してある電話番号と使用者の名前があっていないと

今年の5月からアプリが使えなくなるような内容でした。


オイラの場合どうなのかわからないので銀行に行って確かめてきました。

その前にオイラの銀行の状態を説明すると

オイラは3銀行4口座を持っています。

8月に本帰国するのでほとんど使っていない銀行は残高ゼロにして放置予定です。

2店目の銀行は最低維持金額(2,000バーツだったと思う)まで

減らして不要になったら3店目の銀行にまとめるつもりです。

つまり最終的には1銀行だけにするつもりです。


4月17日メインにする銀行に行きました。

10時くらいに着いたのですがお客さんは殆どいなくて

直ぐに番号を呼ばれました。

日本語で話をしたいというと

電話越しですが日本語で話を進めていくことができました。

まずは今後アプリを使うのに支障が無いかの確認です。

電話番号と名前を伝え確認してもらったところ

今後もモバイルアプリが使えることが確認できました。

もう一件することがありました。

それはATMカードの解約です。

カードの維持費として年間200バーツ払っています。

2口座で2枚あるので年400バーツ支払っています。

今はモバイルアプリができたことにより

カードレスでATMからお金が出せるようになりました。

カードが不要になっているので

ついでにカードの解約をお願いしました。

本人確認(生年月日)とカード番号を伝えました。

確認が取れてその場でカードが使えなくなりました。

カードは銀行のスタッフがハサミでカットし処分してもらいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...