2023年10月29日日曜日

アパートの管理人が交代した。

今いるアパートの管理人が交代しました。

オイラが日本に一時帰国しているときに変更があったようです。

25日夕方バンコクに戻り翌日の26日午前中に管理人に

日本のお土産を渡そうとしてわかった感じです。

エレベーター内やアパートの入り口とか管理人室の窓に張り紙がありました。

日本語ではないのでグーグル翻訳のカメラを使って内容を確認しました。

大体の感じはわかりました。


10月28日にアパートの請求書が届いていました。

部屋のドアー下から入っていました。

どうやって送金したことを連絡すればいいのか管理人室に行って確認しました。

ちょうど新しい管理人がいたので話をすると

アパートの会社のLINEに送金した証明書(オイラはカシコン銀行でネット送金)を

送ればいいということになりました。

そしてその時に請求書の写真とか

オイラの名前を添付すればいいことになりました。

今回はその場(管理人室前)で送金してその写真をLINEで送りました。

これで管理人交代後の問題は解消されました。


ついでにオイラが長期不在の時どうすればいいか確認したところ

LINEで請求書を送ってくれるということになりました。

もし連絡がないときはLINEで請求額がいくらか聞けばいい。

それとも不在がわかっているなら管理人に話をしておけばいいと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...