2023年10月2日月曜日

福岡空港と羽田空港でのVisit Japan使って感じたこと。

今年福岡空港と羽田空港でVisit Japanを使って税関審査をしました。

その感想です。

まずは入国審査ですが

こちらは両空港ともVisit Japanが無くてもOKです。

パスポートの顔写真部分を機械に置き

次は正面で顔確認です。

問題なく進みました。

次は税関審査なのですが福岡のは忘れたのでカットします。

羽田空港は荷物受取レーンの前後に申請の機械がありなかなかよかったです。

オイラはスマホの画面にQRコードを表示させていましたので

簡単に終了しました。

その後預入荷物を受け取り税関チェックです。


福岡空港では最終チェック(顔認証ゾーン)で

オイラともう一人入ってきてエラーが出ました。

福岡の方は顔認証ゾーンに他の人も入れる構造だったのですが

羽田空港の方はゾーンに二人が入れないようになっていました。

問題なくあっという間に完了しました。


オイラ的にはVisit Japanを使い続けていこうと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...