2022年7月13日水曜日

My SOSのweb版ができたということで試してみました。

7月11日現在海外(オイラの場合はタイ)からの日本入国時には

My SOSを登録しておくと入国手続きがスムースに進むようです。

現在タイにいるのですが8月1日に日本に一時帰国します。

6月に日本からタイへの往復チケットを買ったからです。

今回のタイ入国は今後のタイ在住に必要なビザを取得するのが一番の目的でした。

入国の翌日にビザ取得の手配をして無事来年の9月までのビザを受け取れました。

2年以上不在で賞味期限が切れた食材もだいぶ処分しました。

日本での生活に慣れていたのでタイに来た当初は

以前のような感じで過ごせていませんでしたが

最近では以前と同じような感じに戻っています。


My SOSですがスマホである程度準備をしていました。

パスポート番号とか帰国日、帰国便名、座席ナンバー等です。

そして最近7月9日くらいにMy SOSのweb版ができたということで

web版で更に進めていくことにしました。

進めていくのに注意事項がありました。

スマホとweb版を連携するようにしなくてはならないようです。

PCで調べながら連携するように設定しました。

その後PCでPCR陰性証明書登録前まで進めていきました。

そしてできるところまでPCでやったので改めてスマホの方で確認しました。

PCとスマホ同じような状態になっていて連携がうまく行っているのを確認しました。

あとは日本入国72時間前の陰性証明書をアップするだけになりました。

PCR検査は1,500バーツでできるところでするつもりです。

サミティベート病院近くの検査場です。

予約していった方がいいらしいので(無しでもいいようです)

予約して検査をするつもりです。

Medconsultです。

オイラのいるアパートから歩いてでもいけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...