2022年7月24日日曜日

7月20日バンコクの大雨で考える。

2022年7月20日夕方付近から大雨そして雷がありました。

結構長く降っていたようです。

オイラが寝る23時でもまだ降っていました。

シトシトではなく土砂降りでしたのでバンコク市内は冠水していると思っていました。

翌朝Twitter等に載っていました。

相当な冠水だったようです。

道路は大渋滞やタクシーは捕まらない状態のようです。

当日は飲みに行く予定もなく部屋にいましたのでなにも問題はありませんでした。

でもこれがオイラの日本帰国日と重なったらどうなるのでしょうか。

いつもはタクシーで空港に向かうのですが

今の季節やオイラの荷物の量(スーツケース1個+バックパック)なら

電車を利用した方がいいのではと考えています。

オイラのいるアパートから電車の便は非常にいいので

当日は電車を利用しようかと思っています。

アパート出て数秒でBTS駅に着きます。

エスカレーターやエレベーターがあるので苦にはなりません。


こんな感じで1時間かかりません。

パヤタイで1回乗換するだけです。

パヤタイは空港線の始発駅ですので座れる可能性があります。

気になるのは空港でのチェックインの混み具合です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...