2022年7月17日日曜日

次回タイに来る時の持ち物のリストアップ中

7月16日現在まだタイにいるのに

次回タイに来る時持って来るもののリストを作り始めました。

機内持ち込み分を沢山にするとオイラが辛いのでできるだけ少量です。

次回のタイへはJALを利用します。

預入荷物は32㎏×3個までOKなのでスーツケース2個と

以前アマゾンで買ったこんな鞄で持って行くことにしました。

通常は23㎏×2個です。

JGC会員になったので預けれる荷物の重量が増えました。


こちらの鞄には軽くて嵩張るものを入れる予定です。

鞄に直接入れると中の物が破損するかもしれませんので

段ボールに入れて鞄に入れようと思っています。

タイでは基本自炊をしていくので日本の食材がメインです。

タイ(バンコク)でもほとんどの物が手に入りますが高いです。

そこで日本の食材で重くないのを沢山買おうと思っています。

削り節、麦茶パック、スープの素類、ゴマ油(タイではとても高いです)

炊き込みご飯の素類、カレールー(これも高い)

最終は9月くらいに決定するのでその時に写真を載せようと思っています。


スーツケース2個と、鞄を持っての家から空港までの移動は辛いので

スーツケース1個は前回と同じように宅配(無料)を利用しようと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...