2022年6月1日水曜日

家にはプリンターもスキャナーも要らないな。

家にはコピーやスキャンができるプリンターがあります。

wifiで繋いでいるのでプリンターにはケーブル接続していません。

パソコンからプリントするのを選んでプリンターに送ればプリントできますが

今はプリント部分が不良で印刷はできません。

スキャナーの方はスキャンしてデーターをパソコンには保存できます。

それをプリントする時はスマホにプリントするのを登録して

コンビニで操作をすればプリントできます。

でもスキャンはコンビニでもできプリントできます。


ネットを見ていたらなんとスマホでもスキャンができるようです。

Adobe Scanというアプリです。


他にもあるようですがオイラがスマホに入れたのはこちらです。

早速免許証とパスポートをスキャンしてみました。

カメラを使ってスキャン(撮影)するのですが

真上から移さなくても後で修正ができ真上から撮影した状態になります。

通常は上の部分が細く手前が太くなるのですが

補正で家でスキャナーを使ったのと同じ感じになっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...