2022年6月15日水曜日

タイで契約している電話会社を変えました。

オイラは2013年からタイに住んでいます。

タイに住むようになって電話が使えるようにしました。

当時はどうすれば使えるのか(料金の支払い)分からず

当時ゲートウェイエカマイにあったYour mobileで契約をしました。

クレジットカードでの自動引き落としなので何もしなくても使えていました。

月800バーツほどでネットが6GBくらい使えたと思います。

その後タイの銀行のアプリから簡単に電話への補充(Top up)できるとわかり

というか自分でできるようになったのでもう一つ電話番号を取得しました。

こちらは街でシムを購入したものです。

こちらのはスマホからお金を補充しています。

このコロナで最初に契約した電話が2年ほど全く使わないでお金を払っていました。

結構もったいない状態です。

そこで今回タイに来たのでこの電話を解約することにしました。

しかし電話番号は維持したいのでそのことを契約している

Your mobileのスタッフに伝え手続きをしてもらうことにしました。

書類へ簡単な事柄を記入そしてパスポート、支払いに使用しているクレジットカードが

必要でした。

その他に切り替え手数料200バーツが要りました。

あとはスタッフが全部やってくれるということでした。

今使っているシムは入れ替えることなくそのまま使います。

3日ほどで切り替えが完了することを言っていましたが

当日スマホにAISからのメッセージがありました。

お金が入っていないので使うならお金を入れてくださいといった内容です。

早いなと思いましたがとりあえず20バーツだけ入金(トップアップ)しました。

直ぐに20バーツ入金確認したのと使用期限が今年の8月9日まで

使えるとのメッセージが来ました。

このあとはお金を追加してネットや電話が使えるようにしていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...